当塾で受けられる 「すらら」について

すららは、学年にとらわれない 無学年式のAI教材です。
\対面のフォロー講座もあります!/
\保護者と連携し安心の家庭学習を!/
授業についていけない、周りに遅れている、みんなと一緒に授業を受けるのが難しい・・・
そんなお子さまにも安心!
すららは無学年式なので、一人ひとりのペースでしっかり学習を進められます。
文部科学省の学習指導要領に対応しているので、
学校での履修範囲を学びながら、先取り学習も可能です。
保護者様と方針をご相談の上、学習を進めていきます。

個別の学習管理システムで得意・苦手がわかる!
学習到達度・進捗状況を管理する個別の学習管理システムを採用しているので、
お子さまの苦手箇所を明確にし、復讐&反復学習によりきっちりと基礎を固めていきます。

対話型のeラーニングで「自立型学習」を支援!
講師の説明を聞くだけでは受身の授業になってしまいますが、
すららの採用している対話型eラーニングでは、自分で考えて学習し、ゲーム感覚でどんどん進めることができます。
スモールステップで着実に理解しながら学ぶことができ、
ご家庭でも問題をたくさん解くことができます。
また、個性豊かなキャラクターが先生として登場するので、
人と関わるのが苦手なお子さまも、より身近な存在として楽しく、
安心して学習に取り組めます。
大泉学園すらら塾の特徴

-
塾長がお子様ひとりひとりを責任もって担当!
生徒との1対1の強い信頼関係を築くからこそ、学力向上が期待できるのです。 お子さまの特性を理解した上で個性に合わせたフォローが可能です。
-
授業の振替・変更も柔軟に対応
急なご都合などでの授業の振替・変更にも無料で対応いたします。
-
算数・数学は、土曜日に追加で対面授業も可能!(費用別途)
算数・数学が苦手なお子さまを対象に対面でのフォローアップ授業も行っています。
すららの進め方
実際の画面をご確認できます
「学習START」ボタンをクリック

まずはレクチャーで問題に答えながら計算の仕方を確認します。

やり方や手順のポイントを確認していきます。

レクチャーが終わると演習問題が始まり、理解した内容の定着を図ります。

間違った問題の解説を確認し苦手を克服していきます。






次世代型個別学習塾
すらら塾大泉学園
〒178-0063
東京都練馬区東大泉3-50-12